第30回つくば健康マラソン
イベントカテゴリ: イベント スポーツ
本日の「第30回つくば健康マラソン」は予定どおり開催します。防寒対策をとっていただき、時間に余裕をもってご来場ください。
スタート時間が決まりました
感染症対策について
(1)新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、大会開催1週間前から健康管理チェックシート(参加案内に掲載しているものまたは以下に掲載しているデータ)を使用して事前の体調管理をお願いします。「あり」の項目があった方、体温が37.5度以上の日があった方は参加をお控えください。※チェックシートは提出する必要はありません。
(2)(1)に該当しない方であっても、濃厚接触者や陽性者の療養(待機)期間終了後の感染リスクが残存する期間までは、大会への参加をお控えください。
(1)濃厚接触者:待機期間開始から7日間が経過するまで
(2)陽性者:(有症状者)発症日から10日間が経過するまで
(無症状者)検体採取日から7日間が経過するまで
(3)大会終了後は各自で体調管理を行っていただき、感染の疑いがある症状を自覚した場合には、各自で医療機関に相談、受診してください。ランナーはマスクを外す場面があることから、大会を0日として3日以内に新型コロナウイルス感染症と診断を受けた場合は、つくば市スポーツ振興課までご連絡ください。
大会当日、研究学園駅前公園周辺道路の交通規制を行います
募集終了しました
11月30日(水曜日)23時59分をもって募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
市内に在住・在学・在勤の方が気軽に参加できる、2キロメートル、3キロメートル、5キロメートルのマラソン大会を開催します
大会概要
- 開催日
-
2023年2月4日(土曜日)
- 開催時間
-
競技開始予定:午前9時30分
※開会式は行いません。
※競技開始時間は申込状況により変更になる場合があります。
※各種目のスタート時間は、1月中旬郵送の参加通知(ナンバーカード等)でお知らせします。
※雨天・降雪の場合は5日(日曜日)に順延いたします。 - 開催場所
-
研究学園駅前公園及び周辺道路
※つくば市役所の駐車場を、参加者用駐車場として開放する予定です(無料)。
研究学園駅前公園 - 内容
開催種目・参加料・定員 種目
コース
参加料
定員
ファミリー男子・女子(小学1・2年生)
2km
1,000円
500組
小学3・4年生男子・女子 2km
500円
400名
小学5・6年生男子・女子
3km
500円
250名
中学生男子・女子 5km
500円
150名
一般・高校生以上男子・女子 5km
1,500円
150名
一般・40歳以上男子・女子 5km
1,500円
250名
※参加料の入金時に、別途手数料220円が必要です。
※スタートを複数組に分けて行った種目に関しては、100分の1秒まで計測しています。
- 申込み締め切り日
-
2022年11月30日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
エントリー方法 受付期間 2022年11月7日(月曜日)12時00分から11月30日(水曜日)23時59分まで エントリーサイト ランネット※会員登録(無料)が必要です。 支払方法 コンビニ決済 又は クレジットカード決済
※お申込は先着順となります。
※今回はインターネットからのみのお申込となります。
※団体申込の受付は行いません。
- コース
- エントリーサイト
参加資格
- つくば市内に在住・在学・在勤の方
- 申込規約に同意されたアマチュアで健康な方
- 障がいのある方は、単独走行または伴走者と一緒に完走できる方
※未成年の方は保護者の了解を得た上でお申し込みください。
表彰
各種目上位6位まで及び60歳以上の男女上位3位まで表彰
記録証
- 自動判定システム(チップ)で計測します。
- 完走者全員に、オンライン完走証を大会開催日以降に発行します。※用紙での発行は行いません。
競技規則
現行陸上競技連盟競技規則及び本大会規定による。
その他
「第30回つくば健康マラソン大会」は、スポーツ振興くじ助成金を受けて開催します。
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 スポーツ振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7547
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。