周辺市街地パネル展第2弾を開催しました!
周辺市街地パネル展第2弾を開催しました!
2021年8月に開催したR8周辺市街地パネル展が好評であったことから、第2弾として”周辺市街地を自転車で楽しむ”をテーマに、実際に周辺市街地に足を運んでいただくきっかけとなるよう本パネル展を企画しました。
今回のパネル展では、サイクルコミュニティ推進室の協力を得て、周辺市街地を自転車で巡るルートを作成し、大学生・市職員で試走して、各協議会のおすすめスポットを巡ってみましたので、みなさんのお出かけの参考にしてみてください。また、8月に引き続き、各協議会等で作成されたまち歩きマップやグルメガイドマップなども設置しました。
展示期間は終了しましたが、展示内容については、こちらのホームページでも見ることができますので、ぜひご覧ください!
周辺市街地とは
合併してつくば市になる前の旧町村時代に、生活の拠点として発展してきた市街地(北条、小田、大曽根、吉沼、上郷、栄、谷田部、高見原)を中心とした地域を指します。地理的に市の周辺部に位置していることから、周辺市街地と呼ばれています。
概要
- 期間
- 2021年10月1日(金曜日)から10月29日(金曜日)
- 場所
- つくば市役所本庁舎1階 中央展示スペース
- 主催
- つくば市 都市計画部 周辺市街地振興課
- 協力
- 筑波大学人間総合科学学術院人間総合科学研究郡 芸術学学位プログラム
展示内容
以下の添付ファイルから、展示パネルをご覧いただくことが可能ですので、ご参照ください。
※小田、大曽根については、地域紹介パネルのみです。(サイクルルートなし)
※小田、大曽根については、地域紹介パネルのみです。(サイクルルートなし)
-
R8パネル展10月(全体概要) (PDF 7.9MB)
-
R8パネル展10月(北条) (PDF 5.5MB)
-
R8パネル展10月(小田) (PDF 1.8MB)
-
R8パネル展10月(大曽根) (PDF 7.8MB)
-
R8パネル展10月(吉沼) (PDF 6.7MB)
-
R8パネル展10月(上郷) (PDF 6.0MB)
-
R8パネル展10月(栄) (PDF 3.7MB)
-
R8パネル展10月(谷田部) (PDF 4.8MB)
-
R8パネル展10月(高見原) (PDF 5.7MB)
R8周辺市街地パネル展は、2021年8月にも開催していました。
その際の内容は、下記の内部リンクよりご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 周辺市街地振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4966
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。