『令和4年度物産品魅力度向上プログラム~手に取りたくなるパッケージデザイン編~』の参加事業者募集
「令和4年度物産品魅力度向上プログラム~手に取りたくなるパッケージデザイン編~」への参加事業者を募集します
市内物産品の魅力度向上を目的に、物産品の製造又は販売を行う事業者向けに「物産品魅力度向上プログラム~手に取りたくなるパッケージデザイン編~」を実施します。既存商品のパッケージデザイン改良や新規品開発に向けて、デザインの専門家に相談することができるとともに、ターゲットとするユーザーを対象としたアンケートを実施することもできます。
物産品に携わる事業者様のご参加を心よりお待ちしております。
プログラム内容及び日程
(1) デザイン専門家による個別相談の実施
デザイン専門家が、販売する物産品のパッケージデザインに係る課題点について、改善アドバイスを行いま
す。(1事業者当たり、1時間程度)
実施日:令和4年(2022年)8月29日(月曜日)
(2) パッケージデザインに関するアンケートの実施及び結果の提供(参加事業者の任意)
(1)の結果を踏まえ、参加事業者が絞り込んだターゲット層を対象に、市がパッケージデザインに関するアン
ケートを実施し、結果を提供します。
実施期間:令和4年(2022年)9月中旬から2週間程度
(3) デザイン専門家によるフィードバックの実施
(1)及び(2)を通して得られたパッケージデザインの方向性をデザイン専門家がアドバイスシートにまとめ、
参加事業者にフィードバックします。
実施日:令和4年(2022年)10月
応募要件
次の各号に掲げる要件を満たす事業者
(1) つくば市内に本店又は事業所を有する。
(2) 中小企業基本法第2条に規定する会社又は市内在住の個人
(3) 物産品デザインの課題解決や見直し等を検討していること。
(4) プログラム内容及び日程の(1)に示す個別相談に参加可能であること。
(5) 市税の滞納がないこと。
定員
3事業者
費用
無料
応募方法
「物産品魅力度向上プログラム」参加申込書に必要事項を記載の上、商品パッケージの写真画像を添付し、つくば市産業振興課へメールで送付してください。
申込期限
令和4年(2022年)7月26日(火曜日)
送付先
つくば市経済部産業振興課 産業創出支援係
メール eco051(アットマーク)city.tsukuba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変えてください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 産業振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7616
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。