【2月1日から】キャッシュレス決済で購入額の30%が還元されるキャンペーンを実施します
市内中小企業応援!最大30%還元キャンペーンのご案内
つくば市は、PayPay株式会社と協定を締結し、「PayPay」を利用した買い物の購入額の30%のポイントを利用者に還元するキャンペーンを2月1日(月曜日)から実施します。
キャンペーンの対象店舗は、密の発生を避けるため大型店舗や大手チェーン店以外の中小企業が運営する店舗とし、「いばらきアマビエちゃん」の登録などの感染防止対策を講じてもらうこととしています。
本事業は、国の地方創生臨時交付金及び茨城県の地域企業活力向上応援事業費補助金を活用し、令和2年12月議会で予算化したものです。
キャンペーンの期間
キャンペーン内容
キャンペーン期間中に対象店舗においてPayPayで買い物をすると、決済金額の最大30%分のポイント(PayPayボーナス)が戻ってきます。
支払い方法 | ポイント還元 | |
---|---|---|
事前にチャージしたPayPay残高で支払う |
セブン銀行ATM | 対象 |
銀行口座 | 対象 | |
ヤフーカード | 対象 | |
PayPayの支払い方法としてクレジットカードを登録して、PayPayで決済する | ヤフーカード | 対象 |
ヤフーカード以外のクレジットカード | 対象外 | |
PayPayあと払い(一括) | 対象 |
※ヤフーカードとは、Yahoo!JAPANカードの愛称です。
還元の内容について
付与されるポイント
購入額の最大30%のPayPayボーナスが付与されます。
ポイント付与の上限
1回あたりの付与上限 5,000円相当
キャンペーン期間中の付与上限 20,000円相当
【ポイント付与の例】
- 1,000円の買い物の場合
還元ポイントは300円相当(1,000×30%=300) - 20,000円の買い物の場合
還元ポイントは5,000円相当(20,000×30%=6,000だが、1回あたりの付与上限が5,000円相当のため)
ポイントが付与される日
決済日の翌日から起算して30日後に付与されます。
PayPayに関するお問合せ先
PayPayアプリのダウンロード方法や使い方など、ご不明な点はPayPayのホームページをご覧いただくか、PayPayカスタマーサポート窓口にお問い合わせください。
PayPayカスタマーサポート窓口 0120-990-634(24時間、365日受付)
対象店舗
つくば市内のPayPay加盟店のうち、中小企業・個人事業主が運営し、いばらきアマビエちゃんの登録など感染症対策を講じている店舗が対象です。(大型店舗、コンビニなどの大手チェーン店、病院などの公共サービスは除く。)
対象店舗は、PayPayアプリで表示されるマップのほか、店舗に掲示されているキャンペーンポスターやのぼり旗で確認することができます。
各種小売店や飲食店のほか、理美容店、タクシーや運転代行など、様々な業種のお店が対象店舗になっています!
キャンペーン対象店舗リスト
キャンペーンの対象店舗については、次のファイルをご確認ください。
【注意事項】
- 掲載されている情報は、PayPay加盟時に各店舗が登録した情報のため、最新の情報と一致しない場合があります。
- 本リストに掲載されているのにPayPayが利用できないなど、リストの内容に関することはPayPay株式会社茨城県担当(070-3340-3445)にお問合せください。
- このリストに掲載されていてもPayPayで支払いができるサービスを限定しているなど店舗側の都合により一部利用できない場合がありますので、ご利用前にPayPayでの支払いが可能かどうかを店舗にご確認ください。
- 掲載されている店舗は、PayPayアプリのMAPピンで確認できる店舗のみですので、対象店舗全てが掲載されているものではありません。(市内対象店舗2,086か所のうち1,214か所を掲載)
【事業者の皆さまへ】
- 対象店舗かどうかを確認したい場合やPayPayを導入しているのにキャンペーンのご案内が届かない場合などは、PayPay株式会社 茨城県担当(070-3340-3445)にお問い合わせください。
お店を利用するときは
「買い物エチケット」、「マスク会食」、「いばらきアマビエちゃんの利用者登録」などの感染拡大防止の取組みにご協力お願いします。
よくあるご質問
番号 | 質問 | 回答 |
---|---|---|
1 | キャンペーン適用のために手続きが必要か。 | PayPayが利用できる状態であれば自動的にキャンペーンの対象になりますので、新たな手続きは不要です。ただし、ヤフーカード以外のクレジットカード決済の設定になっている場合は、対象外となります。詳しくは上記のキャンペーン内容をご確認ください。 |
2 | どの店舗でポイント還元を受けられるのか。 | キャンペーンポスターやのぼり旗を掲示している店舗が対象店舗です。詳しくは上記のキャンペーン内容をご確認ください。 |
3 | より多くのポイント還元を受けるため、1回の決済を分割してもよいか。 | キャンペーンのポイント還元を目的として、1回の決済を分割する行為はPayPay加盟店規約等により禁止されています。 |
4 | 1日当たりのポイント付与上限はあるのか。 |
1日当たりのポイント付与上限はありません。1日に何度支払いをしてもその支払いごとに5,000円相当までのポイントが還元されます。なお、キャンペー期間中の付与上限は20,000円相当です。 |
5 | つくば市民でないと、ポイント還元を受けられないのか。 | 市外に住民票がある方も対象店舗においてPayPayで支払った場合はポイント還元の対象になります。 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 経済支援室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。