つくばサイエンスインフォメーション Tsukuba Science Information
「つくばサイエンスインフォメーション」は、つくば市内に拠点を置く学術・研究機関等が、主につくば市内において開催するイベントや募集案内などの情報を提供する掲示板です。各機関が主催ないし共催するイベントのうち、つくば市内での開催されるイベントや、つくば市民をはじめ地域の人々が広く参加できる募集キャンペーン等もご案内します。なお、投稿はつくば市が内容を確認した後、掲載されます。
公益財団法人つくば科学万博記念財団(つくばエキスポセンター)さんによる「つくばサイエンスニュース」も合わせてご参照ください。
- 【学術・研究機関の皆様】投稿フォームはこちら
- 開催日で探す
- ~
- カテゴリで探す
-
- 地質標本館 特別展 「地質とAI -地球を読み解く新たなアプローチ-」
-
特別展 「地質とAI -地球を読み解く新たなアプローチ-」を開催します。
ご来館をお待ちしております。【開催日・期間】 2025年04月22日(火曜日) ~ 2025年09月07日(日曜日) 【開催・活動場所】 産総研 地質標本館 【問合せ先】 産総研 地質標本館 茨城県つくば市東1-1-1 中央事業所7群 029-861-3750 hyohon-kan-ml@aist.go.jp
- 「第16回 天文宇宙の七夕講演会」のお知らせ
-
七夕の日にあわせて、天文・宇宙の専門家による講演会を行います。
最先端の研究内容を、一般の方にもわかりやすく解説します。【開催日・期間】 2025年06月29日(日曜日) ~ 2025年06月29日(日曜日) 【開催・活動場所】 つくば国際会議場大会議室101 【問合せ先】 久野 成夫 茨城県つくば市天王台1-1-1 029-853-5080
- NIMS一般公開2025
-
年に一度だけのNIMS一般公開。最先端材料科学の研究現場を広く公開し、研究者と直接対話できる機会を提供します。
【開催日・期間】 2025年05月25日(日曜日) ~ 2025年05月25日(日曜日) 【開催・活動場所】 国立研究開発法人物質・材料研究機構 千現地区 / 並木地区 / 桜地区 (茨城県つくば市) 【問合せ先】 NIMS一般公開事務局 つくば市千現1-2-1 029-859-2026 openhouse@nims.go.jp
- 令和7年度筑波大学科学技術週間キッズ・ユニバーシティ
-
「一日筑波大生」になって、科学の面白さと大学の魅力を体感いただける特別授業や科学実験など、さまざまなイベントをご用意しております。
皆様のご来学をお待ちしております!【開催日・期間】 2025年04月20日(日曜日) ~ 2025年04月20日(日曜日) 【開催・活動場所】 筑波大学筑波キャンパス 総合研究棟A、総合研究棟Bなど 【問合せ先】 筑波大学総務部総務課 つくば市天王台1-1-1 029-853-2052 chiiki@un.tsukuba.ac.jp
- 企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」
-
我が国特有の地形として、河川地形、火山地形を中心に紹介するなど、地図を身近に感じてもらうとともに、地図が持つその意義と重要性について理解を深めていただける展示です。また、防災への備えや地理学習にも役立つ展示が満載です。
【開催日・期間】 2025年03月18日(火曜日) ~ 2025年06月22日(日曜日) 【開催・活動場所】 地図と測量の科学館 【問合せ先】 地図と測量の科学館 茨城県つくば市北郷1番 029-864-1872
- 企画展「またまた帰ってきました! トリックアート展~錯視の謎解き~」
-
大好評をいただいた「トリックアート展」が帰ってきました!
【開催日・期間】 2025年03月15日(土曜日) ~ 2025年05月11日(日曜日) 【開催・活動場所】 つくばエキスポセンター 2階 多目的ホール 他 【問合せ先】 つくばエキスポセンター 茨城県つくば市吾妻2-9 029-858-1100