つくばサイエンスインフォメーション Tsukuba Science Information

「つくばサイエンスインフォメーション」は、つくば市内に拠点を置く学術・研究機関等が、主につくば市内において開催するイベントや募集案内などの情報を提供する掲示板です。各機関が主催ないし共催するイベントのうち、つくば市内での開催されるイベントや、つくば市民をはじめ地域の人々が広く参加できる募集キャンペーン等もご案内します。なお、投稿はつくば市が内容を確認した後、掲載されます。

公益財団法人つくば科学万博記念財団(つくばエキスポセンター)さんによる「つくばサイエンスニュース」も合わせてご参照ください。

開催日で探す
カテゴリで探す
    産総研つくばセンター 一般公開
    NO IMAGE
    産総研は、4年ぶりに本格的なリアル開催の一般公開を行います!
    今年度は中学生・高校生・大学生以上を対象として、研究現場を【体験できる】をテーマに、17コースのラボツアー(人数限定・要予約)と本物の研究者に会える28個の体験ブース(要事前登録)、そして生配信を行います。
    【開催日・期間】 2023年11月11日(土曜日) ~ 2023年11月11日(土曜日)
    【開催・活動場所】 産業技術総合研究所つくばセンター
    【問合せ先】 産総研 ブランディング・広報部 広報室 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1 つくば本部・情報技術共同研究棟 029-862-6214 kagico-ml@aist.go.jp
    筑波大学オープンファシリティーウィーク2023開催のお知らせ(10/16-20)
    NO IMAGE
    筑波大学オープンファシリティーウィーク2023では、学内外の研究者の研究活動をサポートするため、研究機器の機器見学会や利用相談会、セミナー等を多数企画しております。ご関心のある方は是非ご参加ください。
    【開催日・期間】 2023年10月16日(月曜日) ~ 2023年10月20日(金曜日)
    【開催・活動場所】 国立大学法人筑波大学
    【問合せ先】 筑波大学 オープンファシリティー推進機構 茨城県つくば市天王台1-1-1
    第16回SATつくばスタイル交流会「科学と音楽の共演」
    科学と音楽の共演
    【開催日・期間】 2023年11月23日(木曜日) ~ 2023年11月23日(木曜日)
    【開催・活動場所】 つくば国際会議場 中ホール200
    【問合せ先】 つくばサイエンス・アカデミー事務局 つくば市竹園2-20-3 029-861-1206 academy@epochal.or.jp
    令和5年度筑波大学附属図書館企画展「古典籍のインターフェース」
    今年の企画展は、文化遺産としての古典籍への最適のアクセス方法を提案しています。
    ※10月28日(土)29日(日)は休館
    【開催日・期間】 2023年10月23日(月曜日) ~ 2023年11月10日(金曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学中央図書館1階 貴重書展示室 TXつくば駅から筑波大学中央行きまたは筑波大学循環バスで「第一エリア前」下車徒歩3分
    【問合せ先】 筑波大学附属図書館 古典資料担当 茨城県つくば市天王台1-1-1 029-853-2376 voice@tulips.tsukuba.ac.jp
    筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE! NEXT50」開催のお知らせ
    2023年10月1日、筑波大学は創基151年筑波大学開学50年を迎えます。記念イベントとして、元Jリーガーや学長がプレーするOBOG記念試合と、三笘薫選手を輩出した筑波大学蹴球部のホームゲームを開催します。
    【開催日・期間】 2023年10月01日(日曜日) ~ 2023年10月01日(日曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学サッカー場
    【問合せ先】 筑波大学体育スポーツ局 つくば市天王台1-1-1筑波大学GSI棟201 itf@athletics.tsukuba.ac.jp
    新オリジナル番組制作記念講演会「星空人類学 ~人類学者が語る南太平洋に伝わる星座と暮らし~」
    新オリジナル番組制作記念講演会「星空人類学 ~人類学者が語る南太平洋に伝わる星座と暮らし~」チラシ
    プラネタリウム 新オリジナル番組「星に導かれて~タヒチからハワイへの航海術~」監修の人類学者後藤明先生が昔の星空の中で、南太平洋に伝わる星座や航海術、星を頼りに島々を渡り生活してきた人々の暮らしをプラネタリウムを使ってご紹介します。
    【開催日・期間】 2023年10月08日(日曜日) ~ 2023年10月08日(日曜日)
    【開催・活動場所】 つくばエキスポセンター プラネタリウムホール
    【問合せ先】 つくばエキスポセンター 茨城県つくば市吾妻2-9 029-858-1100 expopost@expocenter.or.jp
    筑波大学学園祭 産婦人科企画「ふらっと、さんふじんか」
    筑波大産婦人科医と医学生による企画です。
    生理について、ピルやHPVワクチンについてのさまざまな疑問にお答えします。
    【開催日・期間】 2023年11月04日(土曜日) ~ 2023年11月05日(日曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学 体育・芸術エリア
    【問合せ先】 筑波大学産婦人科 ふらっと担当 つくば市天王台1-1-1 029-853-3073 flat.sanfujinka.tsukuba@gmail.com
    第38回日本整形外科学会基礎学術集会「市民公開講座」
    市民公開講座
    第38回日本整形外科学会基礎学術集会で開催される市民公開講座です。どなたでも無料で参加可能です(事前登録要)。
    【開催日・期間】 2023年10月20日(金曜日) ~ 2023年10月20日(金曜日)
    【開催・活動場所】 つくば国際会議場(大ホール)
    【問合せ先】 日本コンベンションサービス 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル14階 joakiso2023@convention.co.jp
    ロボットリハビリテーション公開講座
    ロボットリハ公開講座
    第38回日本整形外科学会基礎学術集会で開催される公開講座になります。どなたでも無料で参加可能です(事前登録要)。
    【開催日・期間】 2023年10月20日(金曜日) ~ 2023年10月20日(金曜日)
    【開催・活動場所】 つくば国際会議場(中ホール)
    【問合せ先】 日本コンベンションサービス 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル14階 joakiso2023@convention.co.jp
    創基151年筑波大学開学50周年記念 筑波大学アーカイブズ特別展「筑波大学とその前身校の歴史」
    「筑波大学とその前身校の歴史」チラシ
    師範学校が創設された明治5年(1872)から今日に至るまで、筑波大学アーカイブズの所蔵資料を中心に、大学50年史編纂事業の過程で収集した貴重な史料を数多く展示します。
    【開催日・期間】 2023年09月29日(金曜日) ~ 2023年10月05日(木曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学中央図書館(新館1階貴重書展示室)
    【問合せ先】 筑波大学アーカイブズ つくば市天王台1-1-1 029-853-4127 univ-archives@un.tsukuba.ac.jp
    City Chat Café 開催のお知らせ
    City Chat Caféは、様々な文化背景を持つ人々と出会い、おしゃべりを楽しむ国際交流イベントです。
    筑波大学の留学生と、自己紹介や母国の紹介など自由な話題で気軽に英語や日本で会話を楽しめます。
    気軽にご参加ください!
    【開催日・期間】 2023年10月15日(日曜日) ~ 2023年11月19日(日曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学グローバルヴィレッジコミュニティステーション2階
    【問合せ先】 筑波大学スチューデントサポートセンター国際交流支援室 茨城県つくば市天王台1-1-1 029-853-7427 campus-kokusaika@un.tsukuba.ac.jp
    とことんセミナー【里山の四季】「園内で見る秋の植物」
    NO IMAGE
    筑波山近隣などで見られる身近な自然を解説し園内で観察します。
    【開催日・期間】 2023年10月08日(日曜日) ~ 2023年10月08日(日曜日)
    【問合せ先】 国立科学博物館 筑波実験植物園 つくば市天久保4-1-1 029-851-5159
    植物園研究最前線「台湾の植物―熱帯から高山帯まで―」
    NO IMAGE
    植物園の研究員の話をじっくり楽しむ講座です。
    【開催日・期間】 2023年10月07日(土曜日) ~ 2023年10月07日(土曜日)
    【問合せ先】 国立科学博物館 筑波実験植物園 つくば市天久保4-1-1 029-851-5159
    きのこ展
    NO IMAGE
    不思議がいっぱいのきのこワールド。様々なきのこの魅力を紹介します。
    【開催日・期間】 2023年10月21日(土曜日) ~ 2023年10月29日(日曜日)
    【問合せ先】 国立科学博物館 筑波実験植物園 つくば市天久保4-1-1 029-851-5159
    創基151年筑波大学開学50周年記念イベント~DESIGN THE FUTURE Marché~
    50周年記念イベント_フライヤー
    筑波大学は、創基151年筑波大学開学50周年記念事業として、
    10月1日(日)に記念イベント~DESIGN THE FUTURE Marché~を開催いたします。
    【開催日・期間】 2023年10月01日(日曜日) ~ 2023年10月01日(日曜日)
    【開催・活動場所】 筑波大学 大学会館 他
    【問合せ先】 筑波大学 50周年記念事業事務局 つくば市天王台1-1-1 office_50th@un.tsukuba.ac.jp
    創基151年筑波大学開学50周年記念式典
    50周年フライヤー
    筑波大学は、創基151年筑波大学開学50周年記念事業として、9月30日(土)に記念式典を開催いたします。
    【開催日・期間】 2023年09月30日(土曜日) ~ 2023年09月30日(土曜日)
    【開催・活動場所】 つくば国際会議場
    【問合せ先】 筑波大学 50周年記念事業事務局 つくば市天王台1-1-1 office_50th@un.tsukuba.ac.jp
    企画展「のぞいてみよう 鏡と光の不思議な世界」
    のぞいてみると、そこには鏡と光の科学がつくり出す無限の美しく華やかな、そして不思議な世界が広がっています。
    【開催日・期間】 2023年07月15日(土曜日) ~ 2023年09月03日(日曜日)
    【開催・活動場所】 つくばエキスポセンター
    【問合せ先】 つくばエキスポセンター 茨城県つくば市吾妻2-9 029-858-1100 expopost@expocenter.or.jp
    「脈流x鼓動-筑波アートの半世紀」展
    脈流×鼓動 ポスター_最終0719
    筑波大学が所蔵し芸術系が管理する約800点の「筑波大学アート・コレクション」のうち卒業研究・修了研究の優秀作品等から厳選した作品を公開し、筑波大学芸術組織による教育・研究の成果を発信します。
    【開催日・期間】 2023年09月26日(火曜日) ~ 2023年10月08日(日曜日)
    【開催・活動場所】 茨城県つくば美術館
    【問合せ先】 筑波大学芸術系社会貢献推進室 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学芸術学系棟 sct@geijutsu.tsukuba.ac.jp
    暮らしの道具:ほうきをつくろうプロジェクト(つくば式)
    ほうき(つくば式)
    ワラを使用した小さな「ほうき」を作るワークショップを開催します。
    【開催日・期間】 2023年09月30日(土曜日) ~ 2023年10月01日(日曜日)
    【開催・活動場所】 茨城県つくば美術館 ペディストリアン沿い広場(雨天時は2階講座室)
    【問合せ先】 筑波大学ほうきをつくろうプロジェウト 茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学芸術系 miyahara@geijutsu.tsukuba.ac.jp
    暮らしの道具:ほうきをつくろうプロジェクト(つくば式)
    ワラを使用した小さな「ほうき」を作るワークショップを開催します。
    【開催日・期間】 2023年10月07日(土曜日) ~ 2023年10月08日(日曜日)
    【開催・活動場所】 茨城県つくば美術館 ペディストリアン沿い広場(雨天時は2階講座室)
    【問合せ先】 筑波大学ほうきをつくろうプロジェウト 茨城県つくば市天王台1-1-1筑波大学芸術系 miyahara@geijutsu.tsukuba.ac.jp