研究学園地区まちづくりビジョン

更新日:2023年03月01日

ページID: 6376

「研究学園地区まちづくりビジョン」を策定しました。

平成24年7月5日に研究学園地区のまちづくりの方向性を定めた「研究学園地区まちづくりビジョン」を策定しました。
本ビジョンは、つくば独自の魅力あるまちづくりを進めるために、特徴的な都市環境が存在する研究学園地区の今後の目指すべきまちづくりの方向性を定めたものです。
今後は、本ビジョンに基づき、良好な都市環境が創出されるよう、各種事業を展開していきます。

研究学園地区まちづくりビジョンの概要

研究学園地区まちづくりビジョン策定の目的

  1. 特徴的な都市環境が存在し、つくばの魅力あるまちづくりに重要な役割を果たす研究学園地区を最大限活用する。
  2. 研究学園地区について、葛城地区との役割分担を視野に入れながら、今後の目指すべき方向性を明らかにする。

研究学園地区のまちづくりの将来目標

研究学園地区を取り巻くまちづくりの現状と課題、都市間競争の激化、つくばの持続的な発展のために研究学園地区が担うべき役割を踏まえ、目指すべき将来像を以下のように定める。

まちづくりビジョン将来像イメージ図

研究学園地区のまちづくり方針

研究学園地区の将来像を実現するために、5つの方針を設定

  • 方針1 つくばの特徴的な街並み景観の育成
  • 方針2 既存ストックを活用した新たな魅力の創出
  • 方針3 つくば都心地区の魅力向上
  • 方針4 国際研究開発拠点機能の強化
  • 方針5 エコライフ都市づくりの先導

重点戦略

まちづくり方針を実現するために7つの重点戦略を設定

  • 戦略1 緑豊かなゆとりある都市環境の継承・創出
  • 戦略2 ペデストリアンデッキ等の公共空間の活用及び魅力の向上
  • 戦略3 スマートなまちづくりの推進
  • 戦略4 つくば都心地区のにぎわい創出
  • 戦略5 景観誘導の推進
  • 戦略6 研究開発機能を支える人々への支援の強化
  • 戦略7 つくばの特徴をいかした環境施策の展開

役割別ゾーンと先導エリア

効果的に方針と重点戦略を実現するために、研究学園地区全体を各「役割別ゾーン」に区分し、大枠の都市構造を定める。
更に、各役割別ゾーンにおいて、特徴的な街並みを形成しており、今後も研究学園地区において特徴的なまちづくりに先導的に取組、他地区を牽引していくエリアを「先導エリア」として設定し、具体的に実施すべき施策等を検討する。

役割別ゾーンと先導エリアイメージ図

役割別ゾーンのまちづくりの方向性

役割別ゾーン図
  1. 研究・教育施設ゾーン
    研究・教育機関や研究開発型企業等の機能の集積や国際研究開発拠点としてふさわしい研究・教育環境の形成
  2. 中心市街地ゾーン
    葛城地区との機能分担を考慮しながら、都市的利便性を提供する各種機能が集積する都市拠点の形成や筑波研究学園都市の玄関口としてふさわしい景観と良好な都市環境の形成
  3. 住宅ゾーン
    緑豊かなゆとりある都市環境の形成を基本に、地域特性に応じた魅力と快適性のある住環境の形成

先導エリアのまちづくり方針

先導エリア図
  1. 中心市街地エリア
    • つくばの核として充実した都市機能を有する、魅力ある都市拠点の形成
    • 筑波研究学園都市としてふさわしい、風格ある街並みと、良好な都市環境の形成
  2. 竹園・吾妻東部エリア
    • 充実した教育環境をいかし、文教都市の気品が漂う品格ある質の高い住環境の形成
    • つくば都心地区近郊の利便性・快適性の高い生活文化地区の形成
  3. 春日エリア
    • 多様な人々が住まう活力のある市街地の形成
    • つくば都心地区や葛城地区の利便性を享受した、新生活拠点の形成
  4. 松代東部エリア
    • 周辺地域と調和した緑豊かなゆとりある住宅地の形成
    • つくば都心地区と葛城地区を結ぶサテライト都市の実現
  5. 千現・二の宮エリア
    活気のある洗練された住宅地の形成
  6. 梅園・東・稲荷前エリア
    • ゆとりと落ち着きと個性のある住宅地の形成
    • 誰もが暮らしやすい、多世代に配慮した住宅地の形成
  7. 並木エリア
    • 周辺環境と調和した、低層でゆとりある住環境の形成
    • 研究学園地区の新たな交通結節点の形成

「研究学園地区まちづくりビジョン」全掲

「研究学園地区まちづくりビジョン」の概要版及び本編を御覧になりたい方は、下記ファイルを御覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部 学園地区市街地振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5919

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。